リーダシップ研修や管理者研修など、上役に対する研修でよく耳にする言葉です。
カウンセリングでも上司の方から比較的多い相談ですね。
部下・後輩を育てたいけど、自分にはその力がないのではないか。
優しい上司ほど悩むものです。
「仕事を任せることで責任感が芽生え、人として成長する。」
「任せることで仕事のノウハウを覚え成長を促せる。」
これって本当でしょうか?任せても成長しない人もいるのではないでしょうか?
成長は「任せる」ことよりも、任せた後のモニタリングが重要となります。
任せるとは蒔かせること
任せることは上司から部下に対する期待の裏返しと言っても良いかと思います。
全くできない人に任せることはできません。この部下だったら成果をあげてくれるという見込みを加味して任せています。
しかしこの期待は一方通行になっていないでしょうか。
「任せたからあとは成長してね。」
という一方通行の任せ方は成長を阻害してしまいます。
部下の成長を期待しているのならば、成長の種が部下に蒔かれて芽を出しているかのモニタリングが重要となります。
いつ水を与えれば良いのか、どんな栄養を与えれば良いのか、周りに栄養を奪っている雑草はないのかなど、種が成長するためのモニタリングは重要です。
人と植物は全くのイコールではありませんが、共通する考えもあるかと思います。
任せるとは任せた相手に成長の種を蒔かせることです。
任せる=蒔かせる
いやー、言葉遊びしてますね(笑)
心理学的に任せる効果を考える
任せることでどのような良い効果があるのでしょうか。
①主体性が育つ
②モチベーションが高まる
③失敗を経験できる
④仕事遂行のノウハウを学べる
⑤責任感がつく
上記以外にも数多くあるかと思います。
任せることで得られる効果を心理学的観点から考えていくと「安心感を得られる」という効果が真っ先に思い浮かびます。
任せると任せられた側は「役割を与えられた」ことになります。
職場の問題によってカウンセリングを受けられる方が感じられている理由の一つに「職場に居場所がない」という理由があります。
居場所がないから苦しくなって逃げだしたい、行きたくないという心理状況になります。
任せることで役割を与え、「ここにあなたが必要だよ」というメッセージを送ることができます。
役割があれば居場所を感じ、居場所があれば安心感を得られるようになります。
任せるが負かせるにならないように
しかし任せることで役割を与え、居場所を感じ、安心感が得られる人ばかりではありません。
与えられた役割をプレッシャーに感じ役割が重荷になる方もいます。
その重荷が心を苦しめプレッシャーに負けてしまう人もいます。
任せることが負かせる
ことになってしまわないようにプレッシャーを半減させる関わりが必要になってきます。
プレッシャーを半減させる方法はいくつもあるかと思いますが、ここでは責任の所在確認を挙げます。
プレッシャーの根本は「失敗したらどうしよう。」「この案件が私のせいでダメになったらどうしよう。」という結果への不安です。
その結果への不安を軽くするのが責任の所在確認です。
行動責任は任せられた側。
結果責任は任せた側。
ということを明確に示してあげることです。
私が上司から仕事を任せられたときに言われてカッコイイなと思った言葉が「うまくいかなくても結果責任は私が持つから自由にのびのびやっていいよ。」です。
続けて「自由にのびのびやるという行動責任は果たしてね。」と伝えてくれました。
いつか私が上司になった時にこの言葉をつかおうと心に刻んだ言葉です。
「任せられた仕事に真剣になっても深刻にはならないでいいから。」と最後に伝えられ、私のプレッシャーは消し飛びました。
さらに「よし、やってやるぞ。」とプレッシャーに勝つことが出来ました。
任せられることでプレッシャーに負かせられるという連鎖を言葉一つでプレッシャーに勝たせるように導いてくれたのです。
任せることは責任を与えること
今思えば、責任を与えてくれたことも重要だったかと思います。
過保護にしないためにも責任を与えてくれました。
それは「自由にのびのび真剣にやる」という行動責任です。
責任が全くないものを任せられても大きな成長にはつながりにくいものです。
責任は俺が取る。とだけ言う上司と結果責任は私がとるけどこの部分は責任をもってやってほしいという上司のもとでは部下の成長が大きく変わってくるものです。
責任のない失敗は次に活かしにくいものです。
まとめ
・「任せる」とは部下に成長の種を「蒔かせる」こと。
・任せることがプレッシャーに「負かせる」ことになってはいけない。
・任せたあとの「モニタリング」が重要。
・任せることは「責任」も与えること。
・過保護な状況で得られる成長よりも「責任下で得られる成長」の方が大きい。
今回は「まかせる」というワードに対して、「任せる、蒔かせる、負かせる」という言葉遊びとなりました。
キャッチ―なフレーズを心掛けておりますので、どうぞ温かい目で読んでいただくと嬉しいです。
コメント